お客様のカート 会員ページへログイン・新規登録 ご利用案内 茶道具通販のお問い合せ サイトマップ
RSS
  • 茶道具通販商品一覧
  • 煎茶道具通販商品一覧
  • 法人様・大口注文向け茶道具
  • 学校茶道のみなさま向け茶道具
  • 茶道具 尾道 藤原茶舗店舗案内
  • FAX注文用紙
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

茶道具 茶碗 長入写 黒茶碗 銘 (福禄寿 )

chadogu-chawann
【商品名】 長入写 黒茶わん 
【作者】  佐々木 松楽 [共箱]
【書付】  福本 積應 師書付 
【大きさ】  高さ 10㎝  幅 9.5㎝
【使うとき】 大寒から立春に向けての季節は、一年のうち一番寒くので、抹茶茶碗もさめにくい、口が小さく、筒型のものが好まれます。
筒茶碗の中でも、楽家の長入が焼いた楽茶碗の写しを、佐々木松楽さんが作りました。
銘は、福本 積應師が、「福禄寿」というおめでたい名前をつけています。

茶道具 茶碗 長入写 黒茶碗 銘 (福禄寿 )

価格:

17,538円 (税込)

[ポイント還元 175ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

chadogu-chawann
箱は桐箱で、蓋裏に、いわれが書かれています。



chadogu-chawann
正面は、宝珠の玉が描かれ、おめでたい席にお使いいただけます。

佐々木松楽(ささき しょうらく) 陶歴

昭和19年 京都府亀岡市に生まれる
昭和37年 父、二代松楽に師事、陶法を学ぶ
赤楽、黒楽を中心に伝統を守りながら、茶陶としての雅味のある作品づくりに力を注ぐ。

当松楽は祖父の代よりこの楽焼に従事し、京都清水坂に築窯、茶道具専門に製造販売せし処、昭和一九年亀岡矢田神社の畔に移住
出口王仁三郎師、 大徳寺元管長 小田雪窓師の知遇を得て再び開窯、現在に至る
 『昨今茶道隆盛をきわめ、土と火と水と共に一〇〇年斯道にまい進
大方諸賢の知られる処ますますご愛顧の程を』



福本 積應 師 (ふくもと せきおう) 

昭和5年、京都市に生まれる。
昭和15年、大徳寺山内 養徳院 完應和尚に得度。
昭和34年丹波、招福寺住職。
昭和58年宝林寺第17世住職を命ぜられる。宝林寺に来たりて方丈その他甚だしく老朽しているのを見て悲しむと同時に再建への悲願を発する。
平成元年 宝林寺本堂・庫裡・山門新築。

ページトップへ