お客様のカート 会員ページへログイン・新規登録 ご利用案内 茶道具通販のお問い合せ サイトマップ
RSS
  • 茶道具通販商品一覧
  • 煎茶道具通販商品一覧
  • 法人様・大口注文向け茶道具
  • 学校茶道のみなさま向け茶道具
  • 茶道具 尾道 藤原茶舗店舗案内
  • FAX注文用紙
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

茶道具用語辞典 人名辞典 【ま】

【ま】_______________________________

四代 真清水 蔵六 (ましみず ぞうろく)

1933年 三代蔵六の長男として京都市に生れる。
1956年 関西美術学院修了、以後父のもとで作陶に従事。
1971年 四代 蔵六を襲名。
1983年 京都 野村美術館において自選展。

日本陶磁協会 機関紙 「陶説」に
「泥中閑話」を連載(~1986年)。

1987年 金閣寺 落慶法要記念 大茶会香合を謹製。
1989年 唐津にて割竹式登窯(玄々庵)を築窯し、初窯。



前田 宝泉(まえだ ほうせん)

1959年 陶芸家 前田 正範の二男として京都市に生まれる
父・正範に陶芸の指導を受ける。
彫刻家・京都市立芸術大学名誉教授  山本恪二先生に彫刻の指導を受ける。
1995年 前田五雲より独立



松本 頌竹

昭和25年 四代目東公齋の長男として京都に生まれる。
昭和58年3月18日 労働大臣認定1級技能士(編組竹工芸品制作)
昭和58年9月5日 職業訓練指導員(竹工芸科)
昭和60年 野口福秀師より頌竹を賜る


ページトップへ