お客様のカート 会員ページへログイン・新規登録 ご利用案内 茶道具通販のお問い合せ サイトマップ
RSS
  • 茶道具通販商品一覧
  • 煎茶道具通販商品一覧
  • 法人様・大口注文向け茶道具
  • 学校茶道のみなさま向け茶道具
  • 茶道具 尾道 藤原茶舗店舗案内
  • FAX注文用紙
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

●o. おのみち便り vol.21 

尾道では、持光寺のアジサイが色づき始めています。

茶道具専門店 藤原茶舗 おのみち便り

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●o. おのみち便り vol.21  2009/06/01 o..。

【茶道具とお茶の専門店 尾道 藤原茶舗】

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このメールは【茶道具とお茶の専門店 尾道 藤原茶舗】で
ご購入いただいている貴方様あてに送信しております。

 ●このメールと同じ画像付きのものをご覧いただけます。

            ↓  ↓  ↓  ↓
 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/hpgen/HPB/entries/432.html
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■          トピックス          ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】  六月の歳時記・六月の茶花・六月の着物お約束

茶道具専門店 茶道 茶の歳時記 茶道具 茶花 花入れ 茶道具専門店 茶の着物 茶会

 

    
【2】  今月のお勧め商品 新品種・「きら香」ブランド化 決定!!   

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/199627/407484/list.html

 
【3】  今月のお勧め茶道具  

   「祝 天皇陛下・皇后陛下金婚式」の茶道具を掲載しています。
   
   抹茶茶碗 仁清 祝鳳凰 

茶道具 抹茶茶碗 天皇陛下金婚式

   加藤 永起作 (桐箱) \20,790 桐箱は、紅白のおめでたい
   紐をおつけしています。

   ご結婚祝いに二つを眼鏡箱にする方法もございます。

   お茶会の数茶碗としても、話題を集めることと思います。

   その他、順次 アップしていきます。

    また、アジサイの季節です。

   ガラスの茶道具を取りそろえています。

   商品アップは、6月8日予定しています。
    
   お楽しみに♪
    
   

 ※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

     
こんにちは~♪ 女将の藤原文子です。
 
 六月の尾道は、林 芙美子さんの命日(6月28日)にあわせて、
、尾道文学記念館で、林 芙美子さんを資料を展示したり、
 市民が集まって本を読んだり、林 芙美子像のまわりで
 『あじさい忌』が行われ、小学生の子供から、90代のおばあちゃままでが、
 それぞれの思いで、芙美子さんを忍びます。

 尾道の握り仏さんで有名な持光寺さん。アジサイの寺としても、有名です。
 雨がしとしと降る日には、大好きなカメラを肩にかけ、
 尾道の風景をお伝えできると思います。

 先月も、とても、あわただしく過ぎていきました。
 店、家庭、週一回の大学の講義。お茶の稽古。

 どれも、皿回し状態で、駆け抜けている状態です。

 それに加えて、先月は、二回、京都に行きました。

 一度は、着物を着て新幹線に乗り、お茶会にでかけたこと。
 もう一度は、HPを更新するために、ネット店長の勉強会に駆けつけたこと。

 独学で始めたパソコンですが、今、やっと自分なりにHPを表現できるように
 なりました。

 先月と大きく変わったでしょう。でも、あちこち工事中で、まだまだユーザビリティは、高くありません。

皆さん、行き止まりになったり、穴にはまったりするかもしれませんので、ご注意くださいね。m(_ _)m

というわけで、言い訳では、ありませんが、商品アップが遅れています。
今月から、少し、やり方を変えたので、商品も、どんどん増えて行く予定です。

もし、お中元、父の日のプレゼントに間に合わないという方がおられましたら、
「夏のカタログ」を送りますので、ちょこっとだけアンケートに応えてください。

アンケートフォームのお申し込みは、こちらです。

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/

その旨を伝えてくだされば、早くお届けできるようにいたします。


■──────────────────────────────────
□■  1、六月の歳時記・六月の茶花・六月の着物お約束
───────────────────────────────────

  尾道では、第二土曜日から、土曜夜店が始まります。
 
  商店街のお店の人は、屋台を出したり、食料品を販売したり。
  中旬には、総出で、竹を伐りに行き、七夕飾りを作ります。

  竹は、7メートルくらいあるものを、(100本くらいかなぁ)、
  商店街の男性陣が、保険をかけて伐りにいきます。

  店店の竹の飾り付けは、市内の幼稚園、小学校、老人ホームや 
  デイ・サービスのお年寄りが作り、その願い事を見に、島のほうから
  山の奥から、家族そろって、やって来られます。

  商店街の出し店。今年は、何をしようかしら。。。。
  
茶道具専門店 茶道 茶の歳時記 茶道具 茶花 花入れ 茶道具専門店 茶の着物 茶会

  浴衣のおでかけ。夕涼み。蛍狩り。皆さんは、どうやって、夏の生活を
  楽しまれていますか?
  
■──────────────────────────────────
□■  2、 今月のお勧め商品 新品種・「きら香」ブランド化 決定!!
───────────────────────────────────

お茶どころ、静岡・袋井市で発見され、今、育てられている「きら香」!!

きら香は、ヤブキタ茶の突然変異種と考えられ、一番茶の時だけ、白い色に近い薄緑色の芽がでます。

左が「きら香」です。

同市内に住む、竹内さんが、この「きら香」を初めて目にしたのは、平成元年。

それをすぐにつみ取らずに、丁寧に試験的に栽培を続け、平成18年に、新種登録を
されました。竹内さん、尾道のうちの店に、営業で回られていたのですよ。

「きら香」を育てたのは、お人柄だと思いま~す。そう思うと、この「きら香」が
いとおしくて、ついつい宣伝してしまいます。

でも、大々的には、できないのですよ。なんせ、「きら香」は、本当に、竹内さんの
茶畑の一画で、作られているだけ。注文が入っても、対応できないという、悲しい
定め。だから、ひそかに、「幻のお茶」と呼んでいます。

その「きら香」をブランド化しようという動きがあります。袋井市の茶振興協議会が、
主体となっています。

ブランド茶「きら香」皆様のお手元にお届けします。お楽しみに♪


   http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/199627/407484/list.html

 お茶好きな人への、ご進物。熨斗書き、包装、無料で承っています。

 本当のお茶好きな方に贈っていただくと、価値がわかっていただけます。

  
■──────────────────────────────────
□■  3、今月のお勧め茶道具  
───────────────────────────────────

  清々しくさわやかな季節です。
 
  

   商品アップは、6月8日予定しています。
    
    (それまでに、売れてしまった場合は、ごめんなさい。
     気になる商品がございましたら、お気軽にお電話を
    ください。

   メールマガジン愛読者にだけ、6月8日 アップ予定の商品を
  お知らせいたしますね。


  シー。内緒ですよ。お道具は、出会いですから。素敵なお道具との
  出会いがありますように (*^_^*) 以上 五点です。

  → 商品がご覧になれなかったお客様。

    「メールマガジン購読」をご登録いただくと、来月からご覧になれます。

   http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/mailmag.html

   お道具の季節の先取り。ご相談は、尾道・藤原茶舗へ。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ムードメーカー。皆様の周りにもいらっしゃいますね。
あなた様のムードメーカーは、配偶者?それとも、子供さん、ペット
かしら。。。

いつのときも、元気に明るく、そんな人でいらしゃってくださいね。

茶道具専門店 尾道 藤原茶舗 藤原文子のお願いでした。

 
■──────────────────────────────────
□■  あとがき
───────────────────────────────────

☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:

最後までお付き合いしてくださって、ありがとうございましたm(_ _)m

ご意見ご要望がございましたら、ぜひ下記までメールでご連絡ください。

───────────────────────────────────

**************************************************************
茶道具とお茶のお店 尾道 藤原茶舗
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目1-13
電話 0848-22-4815
FAX  0848-25-4815
E-Mail info@fujiwara-chaho.co.jp
URL http://www.fujiwara-chaho.co.jp/
【サイト管理者】藤原文子

**************************************************************

【メールマガジンの購読解除を希望される方】

  お手数ですが、こちらから解除の手続きをお願いします。

 
 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/mailmag.html

●o. おのみち便り vol.23  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●o. おのみち便り vol.23  2009/08/01 o..。

【茶道具とお茶の専門店 尾道 藤原茶舗】

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このメールは【茶道具とお茶の専門店 尾道 藤原茶舗】で
ご購入いただいている方にお贈りさせていただいております。

──────────────────────────────────
■□■          トピックス          ■□■
──────────────────────────────────
【1】  「尾道から 星に願いを!」1348通のご応募ありがとう存じました。
    
【2】 八月の歳時記・八月の茶花・八月の着物お約束

【3】 今月のお勧め商品 ガラスの抹茶茶碗 (耐熱なので、お湯を入れても安心!)


【4】 今月のお勧め茶道具  秋の軸 招春寺 福本積應住職 賛 「天下秋」

【5】 お茶会情報


【6】 メルマガ「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」取材秘話


 ※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

     

■──────────────────────────────────
□■ 1、 「尾道から 星に願いを」!キャンペーンありがとうございました!
───────────────────────────────────

このたびは、尾道 藤原茶舗の初めてのキャンペーン

「COMMONのストロベリーコーンポートと当店お勧めの国産しょうが紅茶」

に、たくさんのご応募を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。 


【当選者の皆様】

 東京都豊島区 K.K様 仙台市青葉区 K・M様  広島県呉市  O.K様 

 神戸市西区  H・K様 山口県下関市     O・F様  

 当選者の皆様には、個別にメールを差し上げております。同じイニシャルで
待っていらっしゃるお客様がいらっしゃいましたら、今回は、堪忍してくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回、たくさんの方にご応募いただき、貴重なご意見を頂戴いたしました。

本当に、お店のためを思ってアドバイスをくださっているのだなぁと、
改めて、たくさんの方に見守られて育ててもらっていることを感じました。

心から、ありがとうございました。


この懸賞企画は、今後も続けて行く予定です。何が出てくるか、お楽しみに♪  
  
メルマガで配信しますので、このメールが届いていらっしゃる方は、そのまま
楽しみにお待ちくださいね。


■──────────────────────────────────
□■  2、八月の歳時記・八月の茶花・八月の着物のお約束
───────────────────────────────────

  八月朔日は 、八朔の祝という行事があります。


 これはもと武家や公家たちが「たのみの節句」などと称して、
 色々な贈答や慶賀の儀を行っていたもので、徳川時代は、さかんに行われていました。

 記録に「此日は諸候諸士、白帷子を著して登城御礼あり」と服装も定められていました。

   「八朔や白かたびらのうるし紋」  みの介


 伊勢の赤福本店では、「八朔餅」というお菓子に早朝から、長蛇の列だそうです。

 今日は、尾道は「住吉の花火大会」です。20万人の人出が予想されます。

 都会の喧噪に疲れたら、週末は尾道にいらっしゃいませんか?
  
  さて、今月の「歳時記」「茶花」「着物のお約束」です。
  

saijiki-8gatu chabana 8gatu chaseki-kimono  
■──────────────────────────────────
□■  3、 今月のお勧め商品 ガラスの抹茶茶碗
───────────────────────────────────

 茶道具に、ガラスの商品が見かけられるようになったのは最近のような気がします。

 夏の暑い日に、外からお見えになられたお客様に、
 ガラスの抹茶茶碗に、抹茶を入れて差し上げると、喜ばれます。

 この商品は、超耐熱製なので、少々、熱いお湯を入れても大丈夫です。
 耐熱性ではないガラス茶碗もございますので、お求めの際は、お店の店員さんに
 確かめてくださいね。

 もう一つの方法は、抹茶を少量のお湯で濃いめに点てて、
 抹茶が溶けたあとは、氷水を入れて、冷たくして、お出しすることです。

 この場合は、耐熱でなくても大丈夫です。器も、冷蔵庫に入れておいて、
 お客様が来られて冷蔵庫から出すと、綺麗な霜がついて喜ばれます。
 
 モダンな柄も人気です。

茶道具 ガラス茶碗

  
■──────────────────────────────────
□■  4、今月のお勧め茶道具  
───────────────────────────────────

 尾道は、梅雨が明けたのか明けていないのか、はっきりしない様子です。
でも、もう立秋が、そこまできていますね。

茶道具では、秋の商品が動き始めています。

「秋のカタログもご用意させていただいております」

カタログ希望のコーナーから、お申し込みくださいね。

今月は、実りの秋にふさわしい軸です。

上村米重 画 「秋果実図」

 招春寺 福本積應住職 賛 「天下秋」 柿、ザクロ、栗、あけびの実が、描かれています。

【福本積應住職 略歴】

臨済宗 大徳寺派 曹渓山 宝林寺 元住職。

現在 臨済宗 大徳寺派 龍門山 招春寺 住職。

 頭も暑さでぼーっとしがち。秋が恋しいですね。

■──────────────────────────────────
□■ 5、お茶会情報
───────────────────────────────────
〈1〉  立命館大学・立命館アジア太平洋大学APU茶道部 合同茶会

  http://www.fujiwara-chaho.co.jp/
■──────────────────────────────────
□■ 6、「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」取材秘話 
───────────────────────────────────

 今月は、情報が満載で、長くなってしまいました。(汗!!)

 実は、配信数2500通の「サーブ」さんのメルマガ「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」取材を
受けさせていただくことになりました。

 お店の歴史から、ネットショップを立ち上げるまで、そして立ち上げた現在の
尾道 藤原茶舗の様子など、ネットの向こうの藤原って、どんな店???

 と、おっかなびっくり、のぞいていらっしゃるお客様に、お店のことを知って
いただける良い機会となれば、いいなと思い、一生懸命にまとめました。

総ページ数、A4の紙に、23ページ!!!! 

このメールマガジンは、

第331回 8/19(水) 第332回 8/26(水) 第333回 9/02(水) 

第334回 9/09(水) 第335回 9/16(水)

の5回に分けて発行されます。

臨時メールマガジンとして、配信させていただきますので、楽しみに待っていてくださいね。

「藤原って、どんな店? もう少し、知ってみたいな」と思われましたら、この機会に、メルマガ登録をお願いしますね。


■──────────────────────────────────
□■  あとがき
───────────────────────────────────
今年の夏は、天候がおかしいですね。梅雨も明けていないのに、蝉が泣き出し、それも夏の終わりのクマゼミや、ヒグラシが。

そう思えば、アブラゼミの、「み~ん。みん。みん。み~~ん。」(あつ~い。あつい。あつい。なんとかして~)
の声が聞こえてきます。

気候がおかしいから、体も不調。この夏、ふじわらが、通っているのは「足つぼマッサージ」です。

お店から歩いて、2分の場所にあり、お店でお客様の足が止まったときや、ちょっとお昼寝という時の、隠れ家になっています。

お店の人も、「ここは、○○のつぼ」と言って、可愛いお顔をして、
思いっきり押してくれます。

「いた~い。。。。何か悪いこと言ったかしら」(笑い)、のあとは、すっきり。足もらくらく。軽いのです。

腰が痛い、肩こりから頭痛がすると言われる方は、患部をマッサージしてもらうよりきく場合があるそうです。

健康を保って、長く茶道ができるように、体調を整えたいと思います。

今は、暦の上で、「大暑」です。一年で、一番、暑い時期です。
皆様も、お体、ご自愛くださいませ。


茶道具専門店 尾道 藤原茶舗 藤原文子のお願いでした。

☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:

最後までお付き合いしてくださって、ありがとうございましたm(_ _)m

ご意見ご要望がございましたら、ぜひ下記までメールでご連絡ください。

───────────────────────────────────

**************************************************************
茶道具とお茶のお店 尾道 藤原茶舗
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目1-13
電話 0848-22-4815
FAX  0848-25-4815
E-Mail info@fujiwara-chaho.co.jp
URL http://www.fujiwara-chaho.co.jp/
【サイト管理者】藤原文子

**************************************************************

【メールマガジンの購読解除を希望される方】

  お手数ですが、こちらから解除の手続きをお願いします。

 
 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/mailmag.html

●o. おのみち便り vol.24 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●o. おのみち便り vol.24  2009/09/01 o..。

【茶道具とお茶の専門店 尾道 藤原茶舗】

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このメールは【茶道具とお茶の専門店 尾道 藤原茶舗】で
ご購入いただいている貴方様あてに送信しております。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■          トピックス          ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 上田宗箇流 晩涼茶会 尾道・なかた美術館

【2】 立命館大学茶道研究部と、立命館アジア太平洋大学茶道部合同茶会
    
【3】 九月の歳時記・九月の茶花・九月の着物お約束

【4】 今月のお勧め茶道具 

【5】 茶席の禅語 「秋菊有佳色」(しゅうぎく かしょくあり))

【6】 メルマガ「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」取材秘話

【7】 懸賞企画第二段 応募期間 9月5日~27日 


 ※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

     

■──────────────────────────────────
□■ 1、上田宗箇流 晩涼茶会 尾道・なかた美術館
───────────────────────────────────

 2009年8月29日(土) 尾道遠鐘クラブ 晩涼茶会 が、行われました。

 席の関係で、144名様限定のお茶会となりました。

 多くのお客様が、券を所望してくださったのですが、席がなくて申し訳ありませんでした。

 暑い中、正装の着物や、遠方からいらしゃってくださった皆様、ありがとうございました。

 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/hpgen/HPB/entries/502.html

■──────────────────────────────────
□■ 2、立命館大学茶道研究部と、立命館アジア太平洋大学茶道部合同茶会 
───────────────────────────────────
 2009年8月23日(日) 広島・安国寺 不動院 にて、開催されました。

 学生達総勢60名が、前日に、大半の時間を費やして行ったことは「掃除」だったそうです。

 お客様をお迎えするにあたり、もっとも大切なことは、掃除だと考えたからの
 ようです。

 茶会の内容は、こちらからご覧になれます。

 http://alumni.ritsumei.jp/hiroshima_tobu/?p=994&preview=true

■──────────────────────────────────
□■ 3、九月の歳時記・九月の茶花・九月の着物のお約束
───────────────────────────────────

  今年は、夏も短く、まだ九月だというのに秋風がふいています。

  虫の声もそろそろ聞こえだしました。

  尾道の持光寺には、「酔芙蓉」の花が咲き、朝は真っ白な花を咲かせますが、
  一日かけて、ピンク、濃いピンク色に花の色を変えていきます。

  尾道大学の学生の創作民話『尾道草紙』今宵に白くは、酔芙蓉の花が小僧さんに
  恋をする話です。

  まるでお酒に酔ったように、少しづつ花の色を変えて、しぼんでいく花。

  茶席で見かけたら、はかない花の命を感じてくださいね。
  
  さて、今月の「歳時記」「茶花」「着物のお約束」です。

chabana9chabana9-1chanana9-2
  

  メールマガジンをご愛読のお客様に、得々、情報です。

  織元 陰山織物 箔屋精兵衛 西陣織 正倉院 名物裂文様 袋帯

  残り三本です。

  色目は、オレンジ系統、オフホワイト系統の、綺麗な色です。

  アップは、9月5日を予定しています。
  
■──────────────────────────────────
□■ 4、 今月のお勧茶道具 
───────────────────────────────────

 先月お客様が、おばあちゃまのお誕生日お祝いをということで「お茶碗と抹茶」を
ご注文くださいました。

好みの茶碗をネットで、お求めになって、当店にご来店ただきました。
お抹茶もご一緒にということで、お茶碗の中に、お抹茶を入れて、熨斗をかけ
ご家族の皆様のお名前を入れて、お贈りさせていただきました。

今年の敬老の日は、9月21日です。

お抹茶が大好きなおばあちゃまの、プレゼントには、抹茶茶碗と、抹茶のセットを
お勧めします。


 
 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/kikue-chawan.html (菊絵茶碗)

 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/kikyoue-chawan.html (キキョウ絵茶碗)


 他に、秋の茶碗をご用意しています。少しづつアップしていきます。

 なんでも一人でこなさなければいけないのも、辛いです。(涙;)

 お近くなら、お店にいらしゃってくださいね。または、メールで
 こんな商品がありますかと、気軽にお尋ねくださいね。

 
■──────────────────────────────────
□■  5、 茶席の禅語
───────────────────────────────────
    『茶席の禅語』

   「秋菊有佳色」 しゅうきく かしょくあり

 これは、中国の詩人、陶淵明の詩の一部です。


 秋菊有佳色 (しゅうきく かしょくあり)

 裛露掇其英 (露をまとうて、そのはなぶさをとる)

 汎此忘憂物 (この忘憂の物にうかべて)

 遠我遺世情 (我が世をわするるの情をとおくす)

 菊は、中国の代表的な花です。秋になれば、みごとに咲き誇ります。

 露にぬれた花びらをつんで、「忘憂の物(お酒)」に浮かべると、
 世間から遠く離れた私の思いがますます深まるようだ、という意味です。

 酒と菊をこよなく愛した陶淵明は、その菊の花に佳きを感じ、それを詩にしました。

 どんなささやかな花にも、必ずその美しさがあります。

 それを感じ取る繊細な心を持ちたいものです。


『よくわかる茶席の禅語』京都・相国寺 有馬頼底管長猊下 

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

 今月の『茶席の禅語』いかがでしたか?
 夏の暑さをじっとこらえていた花たちも、ホッとしていることでしょう。
 花が終わり、地味な姿になっている花々。秋の実りに向けて、
 じっと、力を蓄えているのでしょうね。

 ここで、メルマガを読んでくださっている人だけに、お知らせする「耳より情報」です。

メルマガ登録は、こちらからです。

■──────────────────────────────────
□■ 6、メルマガ「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」取材秘話
───────────────────────────────────
「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」2/5 がアップされました。

このHPの更新。実は、一人で、こつこつ更新しているのですよ。
最初は、夜中の3時までかかって、こつこつ。

夜中に起きている店長仲間とお友達になって、こつこつ。
文章を書くって、とても緊張しますが、自分の視点の整理ができるので、楽しい作業です。

その苦労話は、こちらですよ。

   
 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/hpgen/HPB/entries/500.html

 「バックナンバー」は、こちらです。↓

 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/hpgen/HPB/entries/499.html

次回は、第333回 9/02(水) 第334回 9/09(水) 第335回 9/16(水)の発行予定です。

お楽しみに♪

■──────────────────────────────────
□■ 7、懸賞企画第二弾 応募期間 9月5日~27日 
───────────────────────────────────
 
前回、初めての懸賞企画「ストロベリーコーンポートと、国産しょうが紅茶」のセット
のご応募ありがとうございました。

今、第二弾を企画中です。

実は、考えすぎて、商品を何にさせていただこうか、まだ悩んでいます。

「う~ん。皆様に、喜んでいただける商品」商品ページを作らなくっちゃと、
バタバタ。

頭の中のイメージが、「ポン」とHPの画面になってくれればいいなぁ~
と、夢のようなことを考えながら、こつこつ、作っていますので、もう少し
お楽しみにしてくださいね。

商品アップは、9月5日を予定しています。9月9日発行予定の
メールマガジン「尾道のお茶道具屋さん通信」でも、ご案内させていただきますね。

お楽しみに♪
■──────────────────────────────────
□■  あとがき
───────────────────────────────────

今年は、インフルエンザが流行るとのこと。
喉が弱く、軽い花粉症がある店長は、今、せっせと「べにふうき」を
飲んでいます。

「べにふうき」シーズンになると売り切れてしまうのです。
今年は、元気に過ごせるように、シーズン前から、せっせと飲み続けています。

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/benifuukiryokucha.html

実は、もう少し残っています。メルマガの読者だけの限定サービスです。
一個から送料無料で送ります。

お得なのは、こちら、送料無料・5個パック。(賞味期限 2009/11/10)

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/5mannkenn-benifuuki.html

さらに、もう一袋おつけして、6個入り 4500円です。

ただし、キーワードを書いてくださいね。
書いていないと、このサービスを受けることができなくなります。

うがい手洗い、マスク、人混みをさける、そして、ゆったりとした
生活を、秋の夜長は、ゆっくりとお茶の本を読むのも素敵ですね。

インフルエンザに負けないでくださいね。


茶道具専門店 尾道 藤原茶舗 藤原文子のお願いでした。

☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:

最後までお付き合いしてくださって、ありがとうございましたm(_ _)m

ご意見ご要望がございましたら、ぜひ下記までメールでご連絡ください。

───────────────────────────────────

**************************************************************
茶道具とお茶のお店 尾道 藤原茶舗
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目1-13
電話 0848-22-4815
FAX  0848-25-4815
E-Mail info@fujiwara-chaho.co.jp
URL http://www.fujiwara-chaho.co.jp/
【サイト管理者】藤原文子

**************************************************************

【メールマガジンの購読解除を希望される方】

  お手数ですが、こちらから解除の手続きをお願いします。

 
 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/mailmag.html

●o. おのみち便り vol.26 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●o. おのみち便り vol.26  2009/010/15 o..。

【茶道具と茶の専門店 尾道 藤原茶舗】

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このメールは【茶道具と茶の専門店 尾道 藤原茶舗】で
ご購入いただいている方に送信しております。

今晩は!「茶道具と茶の専門店 尾道 藤原茶舗 藤原文子です。

すっかり秋らしくなってきましたね。

尾道は、秋祭りで御神輿が出たり、月見の茶会で、しっとりとした時間が流れています。

三連休は、いかがお過ごしでしたか。尾道は、灯り祭りで多くの人で賑わいました。

ブログのお友達もやってきてくださいました。そして、ブログでお店の紹介をしてくださったり、一緒にお食事をしたり、ますます、尾道ファンになって帰ってくださったことが、嬉しい出来事でした。

その記事は、こちらです。

http://d.hatena.ne.jp/ochayalife117/20091014/1255518654

次は、どなた様が、尾道にいらっしゃってくださるでしょうか。
お待ちしています。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■□■          トピックス          ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 今月のお勧め茶道具  

【2】 新春カタログ申し込み

【3】 茶席の禅語 「吾心似秋月」(わがこころ しゅうげつににたり))


 ※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

■──────────────────────────────────
□■ 1、今月のお勧め茶道具  ───────────────────────────────────

2010chadougu

 新春茶道具のお取り扱いを始めました。

 来年の干支は、「寅」御題は、「光」です。

 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/152534/603443/list.html

 お歳暮の茶道具のご用命は、お早めに申しつけください。


■──────────────────────────────────
□■ 新春カタログ申し込み
───────────────────────────────────

もっと、じっくりとと新春の茶道具を拝見されたいと言われる方に、
新春カタログをご用意しました。

お正月用品のお求めは、

人気商品は、在庫切れになることが、ございますので、

11月中旬ごろまでに、お願いしますね。。

お申し込みは、こちらからです。

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/


■──────────────────────────────────
□■ 3、茶席の禅語 「吾心似秋月」(わがこころ しゅうげつににたり))
───────────────────────────────────

これは、有名な『寒山詩』の一節です。空気が澄んで、さわやかな秋の空に月がかかっている。

私の心は、その月のように澄み切った心境だ、という意味です。

真如の月という言葉がありますが、昔から月は、仏法そのものの真髄にたとえられてきました汚れのない仏法に自分の心をたとえるということは、なかなかできることではありません。

また、どんなに月が美しくても、空が曇っていては、その美しさはわかりません。

心も、まず、自分自身の心を磨くことが、何よりも大切ですが、
その心が美しく輝くためには、周囲の環境も大切なのです。

  
  『よくわかる茶席の禅語』京都・相国寺 有馬頼底管長猊下 

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

今月の茶席の禅語、いかがでしたか。澄み切った秋の空に浮かんでいる月を観ていると、なんだか、心の奥まで澄み切ってきますね。

皆様の心に美しい お月様が宿りますように。

お友達にも、メルマガ登録を勧めてくださいね。登録は、こちらからです。

http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/mailmag.html
■──────────────────────────────────
□■  あとがき
───────────────────────────────────
最近の、マイ・ブームは、「ラジオ体操」です。それも、ネットの仲間と一緒にTwitterで、行います。仲間は、朝4時半から仕事、6時半のラジオ体操をして、7時に解散です。

これで肩こり、体調もすっきり、その上、ダイエット効果もあるの
ですよ。

Twitter って、ご存じですか。いわゆるつぶやきです。

藤原茶舗の公式Twitter のページができました。

http://twitter.com/chadougu

よろしかったらフォローしてみてください。

お得な商品情報、タイムセールなど行っています。
HPより、メールマガジンより早く、商品情報をゲットできます。

Twitter を知らない人のために、Twitter は、こんなサービスです。

http://www.youtube.com/watch?v=kewVwddFL0k

☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:・’★"。・☆。.:*:

最後までお付き合いしてくださって、ありがとうございましたm(_ _)m

ご意見ご要望がございましたら、ぜひ下記までメールでご連絡ください。

───────────────────────────────────

**************************************************************
茶道具とお茶のお店 尾道 藤原茶舗
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目1-13
電話 0848-22-4815
FAX  0848-25-4815
E-Mail info@fujiwara-chaho.co.jp
URL http://www.fujiwara-chaho.co.jp/
【サイト管理者】藤原文子

**************************************************************

【メールマガジンの購読解除を希望される方】

  お手数ですが、こちらから解除の手続きをお願いします。

 
 http://www.fujiwara-chaho.co.jp/SHOP/mailmag.html

ページトップへ